12月25日 土曜日 お気に召すまま御礼
ご来場いただきましたみなさま、
どうもありがとうございました。
ジェイクイズの言う
「有難うは難が有る。と書く」っていう話は
超訳セリフです。
こちらのエピソードは仏教です。
おわびと訂正
お配りしましたみつか通信の最初のページ
1564-1616
が、最後がゼロに見えるように書いてしまい
直そうと思いながらうっかり
1564-1610になっているところがあります。
最後の0に見えるところを、
棒を足して、6にしてください。
それで、ひとごろしいろいろ、です。
みなさまおからだおだいじに
メリークリスマス!
どうもありがとうございました。
ジェイクイズの言う
「有難うは難が有る。と書く」っていう話は
超訳セリフです。
こちらのエピソードは仏教です。
おわびと訂正
お配りしましたみつか通信の最初のページ
1564-1616
が、最後がゼロに見えるように書いてしまい
直そうと思いながらうっかり
1564-1610になっているところがあります。
最後の0に見えるところを、
棒を足して、6にしてください。
それで、ひとごろしいろいろ、です。
みなさまおからだおだいじに
メリークリスマス!
12月24日 金曜日 お気に召すまま20
オーランドー君が闘った相手は、
メスライオンです。
あえて、メスにする意味は、
全編、詩にこだわったからと思われです。
男に扮した女の子、
ロザリンドと頭で闘っていたときに、
学習して、それから
メスライオンと闘ったら、
勝ったのです。
それを知ったロザリンドが、
倒れた、というのが、頭か力か、
どっちが勝ったかわからない、というオチです。
メリークリスマス!
明日はお待ちしております!
おからだおだいじに!
メスライオンです。
あえて、メスにする意味は、
全編、詩にこだわったからと思われです。
男に扮した女の子、
ロザリンドと頭で闘っていたときに、
学習して、それから
メスライオンと闘ったら、
勝ったのです。
それを知ったロザリンドが、
倒れた、というのが、頭か力か、
どっちが勝ったかわからない、というオチです。
メリークリスマス!
明日はお待ちしております!
おからだおだいじに!
12月23日 木曜日 お気に召すまま19
シェイクスピア劇は、
ぜんぶわかる必要ありません。
大衆演劇です。
好きなところから好きなところを
追いかけるのです。
韓流ドラマと作りかたは同じです。
このお話のタイトルが、
お気に召すままでありますが、
他のどのお話も、
お気に召すままであります。
みなさま、おからだおだいじに!
明日はクリスマスおめでとう!
ぜんぶわかる必要ありません。
大衆演劇です。
好きなところから好きなところを
追いかけるのです。
韓流ドラマと作りかたは同じです。
このお話のタイトルが、
お気に召すままでありますが、
他のどのお話も、
お気に召すままであります。
みなさま、おからだおだいじに!
明日はクリスマスおめでとう!
12月21日 火曜日 お気に召すまま18
しつこく4幕3場のお話です。
これは、とくに
詩の作りかたにこだわった劇です。
時間の流れの会話のあと、
時間に遅れるデートの約束のあと、
4幕3場は
時空を超えた究極ラブシーンです。
彼は失神した。そして彼女は失神した。
というポエムです。
ト、このように、見る人聞く人それぞれいろいろ
ご勝手に、お気に召すまま、
推理やら考察の、楽しめる劇であります。
みなさまおからだおだいじに
25日、お待ちしております!
これは、とくに
詩の作りかたにこだわった劇です。
時間の流れの会話のあと、
時間に遅れるデートの約束のあと、
4幕3場は
時空を超えた究極ラブシーンです。
彼は失神した。そして彼女は失神した。
というポエムです。
ト、このように、見る人聞く人それぞれいろいろ
ご勝手に、お気に召すまま、
推理やら考察の、楽しめる劇であります。
みなさまおからだおだいじに
25日、お待ちしております!
12月20日 月曜日 お気に召すまま17
12月25日、ご予約が満席になりました。
どうもありがとうございます。
ご来場、お待ちしております。
4幕3場
なぜみんなが楽しく暮らしているこの森に、
突然野獣がいるのか?という唐突なところは、
ヘラクレス伝説のパロディだからです。
オーランドー君は、父の後を継ぐ伝説のヒーローになれたわけで、
ロザリンドは、淑女らしくまことに失神してもいいわけです。
が、前のシーンで、「女のパフォーマンスはどれも本当じゃない」と、講釈してますから、私は、芝居していてほしいと思うのです、とはいえ、「女の言っていることは信じてはダメ」とも言っているから、あのときああ言っていたことも、真実ではなくても全く嘘いつわりがないわけですから、ここだけ本当に淑女の真実であっても、いいわけです。なにを言っているか、わかりにくいと思いますが。
みなさま、おからだおだいじに!
どうもありがとうございます。
ご来場、お待ちしております。
4幕3場
なぜみんなが楽しく暮らしているこの森に、
突然野獣がいるのか?という唐突なところは、
ヘラクレス伝説のパロディだからです。
オーランドー君は、父の後を継ぐ伝説のヒーローになれたわけで、
ロザリンドは、淑女らしくまことに失神してもいいわけです。
が、前のシーンで、「女のパフォーマンスはどれも本当じゃない」と、講釈してますから、私は、芝居していてほしいと思うのです、とはいえ、「女の言っていることは信じてはダメ」とも言っているから、あのときああ言っていたことも、真実ではなくても全く嘘いつわりがないわけですから、ここだけ本当に淑女の真実であっても、いいわけです。なにを言っているか、わかりにくいと思いますが。
みなさま、おからだおだいじに!
12月18日 土曜日 お気に召すまま 16
訂正です。「ロザリンド」の元ネタには、田舎の人々が登場していて、私のだいすきなフィービーも、登場しております。
フィービーを、今回、千葉美人に配役してみたらどうかな、と、考えたのですが、
フィービーは、
素朴な雰囲気の美人は似合わないです。
なんだかにくたらしい美人が、私のフィービーらしいです。お気に召すままですから。
みなさま、おからだおだいじに!
フィービーを、今回、千葉美人に配役してみたらどうかな、と、考えたのですが、
フィービーは、
素朴な雰囲気の美人は似合わないです。
なんだかにくたらしい美人が、私のフィービーらしいです。お気に召すままですから。
みなさま、おからだおだいじに!
12月17日 金曜日 お気に召すまま15
いままでは、省略してしまっていた、
2幕7場 アミアンズの冬の歌です。
吹けよ 吹け吹け 冬の風
こころ忘れた 人よりも
おまえの牙は いたくない
森の暮らしの楽しさよ
ヘイ ホウ ヘイ ホウ
凍れよ凍れ 冬の空
恋はおおむね 気の迷い
歌えよ 歌え ヒイラギに
森の暮らしの楽しさよ
ヘイ ホウ ヘイ ホウ
(超訳)
みなさま、おからだ、おだいじに!
2幕7場 アミアンズの冬の歌です。
吹けよ 吹け吹け 冬の風
こころ忘れた 人よりも
おまえの牙は いたくない
森の暮らしの楽しさよ
ヘイ ホウ ヘイ ホウ
凍れよ凍れ 冬の空
恋はおおむね 気の迷い
歌えよ 歌え ヒイラギに
森の暮らしの楽しさよ
ヘイ ホウ ヘイ ホウ
(超訳)
みなさま、おからだ、おだいじに!
12月16日 木曜日 追伸
数字が、?になってしまっていますので、
直し方がわかりませんから、追伸です。
?のうえから順に1.2.3.
私は2が好きです。
または、4ですかね。という数字です。
どうもすいません。
直し方がわかりませんから、追伸です。
?のうえから順に1.2.3.
私は2が好きです。
または、4ですかね。という数字です。
どうもすいません。
12月16日 木曜日 お気に召すまま14
4幕2場
ジェイクイズ「この鹿を殺したのはどなたです?」
貴族の甲「わたしです」
ジェイクイズ「(一同に)じゃ、あの先生を、ローマ凱旋者よろしくという風にして、公爵のもとへ連れて行きましょう。勝ち戦のしるしに、鹿の角をあたまにのっけたらよかろう〜」(坪内逍遥訳)
(以下、歌い騒ぐ。)
ロザリンドとオーランドーのシュールなラブシーンのつなぎの短い場です。私は少々かえていますが、なんだろう?という場面です。
「鹿の角があたまに生える
=寝取られ亭主の印」という、シェイクスピア劇の中の、中傷ワードです。
?愛しい人のシャレDEERを仕留めたから、浮気もんだ、とふざけて騒いでる。
?アナーキーなアウトロー貴族集団だから、一般庶民流通の角ネタを、逆手にとって、ローマの凱旋ごっこして、ええじゃないか的に騒いでる。
?ジェイクイズは森の獣を簒奪するなと言っていたから動物愛護として・・・イヤ、これはない。
私は?が好きです。または、
?急いで書いた場面なので深い意図はなかった。
ですかね?
みなさま、おからだ、おだいじに!
ジェイクイズ「この鹿を殺したのはどなたです?」
貴族の甲「わたしです」
ジェイクイズ「(一同に)じゃ、あの先生を、ローマ凱旋者よろしくという風にして、公爵のもとへ連れて行きましょう。勝ち戦のしるしに、鹿の角をあたまにのっけたらよかろう〜」(坪内逍遥訳)
(以下、歌い騒ぐ。)
ロザリンドとオーランドーのシュールなラブシーンのつなぎの短い場です。私は少々かえていますが、なんだろう?という場面です。
「鹿の角があたまに生える
=寝取られ亭主の印」という、シェイクスピア劇の中の、中傷ワードです。
?愛しい人のシャレDEERを仕留めたから、浮気もんだ、とふざけて騒いでる。
?アナーキーなアウトロー貴族集団だから、一般庶民流通の角ネタを、逆手にとって、ローマの凱旋ごっこして、ええじゃないか的に騒いでる。
?ジェイクイズは森の獣を簒奪するなと言っていたから動物愛護として・・・イヤ、これはない。
私は?が好きです。または、
?急いで書いた場面なので深い意図はなかった。
ですかね?
みなさま、おからだ、おだいじに!
12月14日 火曜日 お気に召すまま13
ローマ数字のフォントですと、?と届いてしまう場合があるようですので、数字にしました。
チャリさま、コメントどうもありがとうございます!
my father's love〜
のセリフは、坪内逍遥訳がシーリア、
木下順二訳がロザリンド、
福田恆存訳がロザリンド、
小田島雄志訳がロザリンド、
現在出版してあります原文はシーリア、
です。
一時期の原文のテキストに印刷ミスがあったか、シェイクスピアのうっかりを、世界中で
これ、シーリアだよね。シーリアだ。絶対シーリアだ!と混乱したみんなで会議して、シーリアに決定したかですね。
どっちのセリフかで、これまでの運命が変わってしまいますよね。
では、今回の超訳も、シーリアということで!
もうひとつのなぞなぞが、
2幕5場 DUCDAMEですが、
私の単純な推理では、
「運命の女神」だろうなあと思います。が、
ジェイクイズの次のセリフどおり、
シンプルにギリシア語の呪文かもしれないです。
しかし、この人はひねくれた人なので、
シャレを期待しますよね。
みなさま、おからだおだいじに!
チャリさま、コメントどうもありがとうございます!
my father's love〜
のセリフは、坪内逍遥訳がシーリア、
木下順二訳がロザリンド、
福田恆存訳がロザリンド、
小田島雄志訳がロザリンド、
現在出版してあります原文はシーリア、
です。
一時期の原文のテキストに印刷ミスがあったか、シェイクスピアのうっかりを、世界中で
これ、シーリアだよね。シーリアだ。絶対シーリアだ!と混乱したみんなで会議して、シーリアに決定したかですね。
どっちのセリフかで、これまでの運命が変わってしまいますよね。
では、今回の超訳も、シーリアということで!
もうひとつのなぞなぞが、
2幕5場 DUCDAMEですが、
私の単純な推理では、
「運命の女神」だろうなあと思います。が、
ジェイクイズの次のセリフどおり、
シンプルにギリシア語の呪文かもしれないです。
しかし、この人はひねくれた人なので、
シャレを期待しますよね。
みなさま、おからだおだいじに!