4月25日土曜日 エドワード三世27
ご自宅で、いましばらくは、
とても詳しい
超訳解説をお楽しみください。
4幕2場、カレー包囲戦のときに
国王不在中のイングランドの摂政
パーシー卿が王妃とともに、
カレーに到着、
「スコットランド王を捕虜にした奴がいます」
と、報告します。
「田舎侍コプランドのエピソード」
スコットランド王を一騎討ちで捕まえた
田舎侍コプランドは、
捕虜引き渡しを
国王代行である王妃にはNOと言い、
「直接、国王に引き渡さないといやです」
といってお妃を怒らせる、
こずるそうな侍です。
「ヘンリー4世」では
この劇のパーシー卿の子孫、
「ヘンリー4世」劇の大スター
ホットスパーが、
「捕まえた大物の捕虜を引き渡すかわりに
うちの身内の身代金を出してくれ」
と、国王ヘンリー4世に交渉する
と、いうエピソードがあります。
大物の捕虜は、身代金が大きいので、
高価な戦利品です。
田舎侍、コプランドの主張は、
自分の手柄は自分で報酬を勝ちとりたい。
自分の権利を自分で勝ちとりたい。
お妃に渡して、手柄の行方が
不明になるのは困る。
と、いう内容です。
これは、
成り上がりのハウツーのようですが
対フランス戦についての
エドワード三世の
「王権は我が手で勝ち取ろう」
と、いう姿勢とおんなじです。
また、コプランドの捕虜は
スコットランド王ですので、
4幕9場で
フランス王を捕虜にし、
「シーザーと同じ栄誉を誇る
王子ブラックプリンスエドワード」
の
分身のようでもあります。
また、
女の人に礼を尽くす
騎士道を貫くお話の中で、
おかみさんにだけは
ちょっと抵抗したがる
国王の
お茶目な場面でもあります。
劇では、エドワード三世は
「なんか気に入った。大目に見てください」
と、奥方をなだめて
この侍を騎士に叙勲します。
策略得意な部下は、騎士道に必要です。
1幕の小ずるそうな
フランスの寝返り部下アルトワが
ラストまでイングランドに忠実に
貢献していますが、
ちょっと似ているキャラクターです。
(アルトワは史実では、1342年に
ブルターニュの戦争で亡くなりましたが
劇ではずっと活躍します。河合祥一郎訳(白水社)の解説より)
また、劇全体の流れをまとめています。
コプランドは、
「私の大事な宝物
(大物捕虜、しかも国王)は、
絶対、この人(国王)に.
あげなきゃいや」
といっていますので、
恋人、伯爵夫人のエピソードから始まった物語の洒落たオチになっています。
アルトワ&コプランドのキャラクターは、
とても
シェイクスピアっぽいです。
みなさま、おからだお大事に!
とても詳しい
超訳解説をお楽しみください。
4幕2場、カレー包囲戦のときに
国王不在中のイングランドの摂政
パーシー卿が王妃とともに、
カレーに到着、
「スコットランド王を捕虜にした奴がいます」
と、報告します。
「田舎侍コプランドのエピソード」
スコットランド王を一騎討ちで捕まえた
田舎侍コプランドは、
捕虜引き渡しを
国王代行である王妃にはNOと言い、
「直接、国王に引き渡さないといやです」
といってお妃を怒らせる、
こずるそうな侍です。
「ヘンリー4世」では
この劇のパーシー卿の子孫、
「ヘンリー4世」劇の大スター
ホットスパーが、
「捕まえた大物の捕虜を引き渡すかわりに
うちの身内の身代金を出してくれ」
と、国王ヘンリー4世に交渉する
と、いうエピソードがあります。
大物の捕虜は、身代金が大きいので、
高価な戦利品です。
田舎侍、コプランドの主張は、
自分の手柄は自分で報酬を勝ちとりたい。
自分の権利を自分で勝ちとりたい。
お妃に渡して、手柄の行方が
不明になるのは困る。
と、いう内容です。
これは、
成り上がりのハウツーのようですが
対フランス戦についての
エドワード三世の
「王権は我が手で勝ち取ろう」
と、いう姿勢とおんなじです。
また、コプランドの捕虜は
スコットランド王ですので、
4幕9場で
フランス王を捕虜にし、
「シーザーと同じ栄誉を誇る
王子ブラックプリンスエドワード」
の
分身のようでもあります。
また、
女の人に礼を尽くす
騎士道を貫くお話の中で、
おかみさんにだけは
ちょっと抵抗したがる
国王の
お茶目な場面でもあります。
劇では、エドワード三世は
「なんか気に入った。大目に見てください」
と、奥方をなだめて
この侍を騎士に叙勲します。
策略得意な部下は、騎士道に必要です。
1幕の小ずるそうな
フランスの寝返り部下アルトワが
ラストまでイングランドに忠実に
貢献していますが、
ちょっと似ているキャラクターです。
(アルトワは史実では、1342年に
ブルターニュの戦争で亡くなりましたが
劇ではずっと活躍します。河合祥一郎訳(白水社)の解説より)
また、劇全体の流れをまとめています。
コプランドは、
「私の大事な宝物
(大物捕虜、しかも国王)は、
絶対、この人(国王)に.
あげなきゃいや」
といっていますので、
恋人、伯爵夫人のエピソードから始まった物語の洒落たオチになっています。
アルトワ&コプランドのキャラクターは、
とても
シェイクスピアっぽいです。
みなさま、おからだお大事に!
4月23日木曜日 エドワード三世25
シェイクスピアの誕生日おめでとう!
5月9日は、延期にいたします。
ゴールデンウィークあけの
自粛あけの土曜日は、
お店は開店しているでしょう。
町も交通機関も混雑するでしょう。
ストレス発散したい人びとが
町に多いでしょう。
危険そうなので、私のお客さまを
お誘いすることは出来ませんと判断しました。
この劇は、必ず勝つという内容なので、
いまは勇敢に、危険を避けていただき、
どうぞ
おうちにいてください。
やがて勝利の物語を
安心してご覧いただきます。
おからだお大事に!
みつか
5月9日は、延期にいたします。
ゴールデンウィークあけの
自粛あけの土曜日は、
お店は開店しているでしょう。
町も交通機関も混雑するでしょう。
ストレス発散したい人びとが
町に多いでしょう。
危険そうなので、私のお客さまを
お誘いすることは出来ませんと判断しました。
この劇は、必ず勝つという内容なので、
いまは勇敢に、危険を避けていただき、
どうぞ
おうちにいてください。
やがて勝利の物語を
安心してご覧いただきます。
おからだお大事に!
みつか
4月22日水曜日 エドワード三世25
2幕1場
伯爵夫人の場は、ほぼ、
シェイクスピアが書いたであろう
と言われているのですが、
中でも絶賛されている、
伯爵夫人のパパ、ウォリック伯爵の、
王に、娘を妾にしたいと言われ
イヤイヤながら娘を口説くが、
娘にダメ、絶対、と断られ、
喜ぶパパのセリフ部分です。
ステキな夏の太陽も
肉をたちまち腐らせる
名刀は致命傷負わせるし
神殿での不埒な行為は
淫売宿より悪質だ
名のある奴の犯罪は
他を巻き込む重罪だ
お猿に金襴緞子を着せても
バカみたいだから衣装が台無し
王の栄光と娘の恥を引き離すために
いくらでも言うよ
金杯に入った毒は最高危険
闇夜の稲妻は暗さ倍増
腐った百合は、雑草よりも悪臭だ
栄光の王座が罪を犯せば炎上3倍
あんたに祝福送って退場するよ
ウィリアム・シェイクスピア
河合祥一郎訳(白水社)より超訳
みなさま、おからだお大事に!
伯爵夫人の場は、ほぼ、
シェイクスピアが書いたであろう
と言われているのですが、
中でも絶賛されている、
伯爵夫人のパパ、ウォリック伯爵の、
王に、娘を妾にしたいと言われ
イヤイヤながら娘を口説くが、
娘にダメ、絶対、と断られ、
喜ぶパパのセリフ部分です。
ステキな夏の太陽も
肉をたちまち腐らせる
名刀は致命傷負わせるし
神殿での不埒な行為は
淫売宿より悪質だ
名のある奴の犯罪は
他を巻き込む重罪だ
お猿に金襴緞子を着せても
バカみたいだから衣装が台無し
王の栄光と娘の恥を引き離すために
いくらでも言うよ
金杯に入った毒は最高危険
闇夜の稲妻は暗さ倍増
腐った百合は、雑草よりも悪臭だ
栄光の王座が罪を犯せば炎上3倍
あんたに祝福送って退場するよ
ウィリアム・シェイクスピア
河合祥一郎訳(白水社)より超訳
みなさま、おからだお大事に!
4月20日月曜日 エドワード三世24
私の好きな4幕4場 のつづきです
(ポワチエの戦場で敵軍に包囲された王子とオードリーの場、敵の伝令とのやりとり)
伝令1 ★★★フランス王の伝言です。
「あんたとあんたんとこの
貴族、騎士、武士、紳士から、
100人選んで、
フランス王にひざまずくなら
身代金で許したる。
でなきゃ今まで以上に
イングランドの血を流す」との事です。
王子 「フランスの天空には、
私の素直な心を引き出す慈悲がある。
ひとりの人に慈悲を乞う、
よこしまなことは起こらない。
我が軍旗は同じく赤い、
我が兵士は同じく勇敢、
イングランドは同じく強い。
そう伝えろ」
伝令2★★★フランス王子ノルマンディー公爵からの伝言です。
「危険に囲まれ気の毒や。
俊足の、スペインの子馬を送るさかい
はよ、逃げなはれ」との事です。
王子 「臆病モンの馬には乗れぬ、
やせ馬は今日、君が乗れ。
私は自分の馬を血だらけにして、
今日、あんたを捕まえる。
ふざけたガキにそう伝えろ」
伝令3★★★弟王子フィリップからの伝言です。
「人生期限切れのあんたに
お祈りの本を送ります。
残りの時間を瞑想に使い、
よい旅路を祈ります」
王子 「アホの王子は困ってるだろ、
アカンあの本ないとお祈りでけへん、
つって。
だからこの本あげ返すから、
困ったときに使いなさい。
夜にお祈りするときに、
私のためのお祈りを、
私が聞いてくれますようにと
お祈りするのは
お祈りじゃないと、
アホの子に伝えなさい。
力と数を頼る奴らは自信家だ」
ウィリアム・シェイクスピア
河合祥一郎訳(白水社)より超訳
みなさま、おからだお大事に!
(ポワチエの戦場で敵軍に包囲された王子とオードリーの場、敵の伝令とのやりとり)
伝令1 ★★★フランス王の伝言です。
「あんたとあんたんとこの
貴族、騎士、武士、紳士から、
100人選んで、
フランス王にひざまずくなら
身代金で許したる。
でなきゃ今まで以上に
イングランドの血を流す」との事です。
王子 「フランスの天空には、
私の素直な心を引き出す慈悲がある。
ひとりの人に慈悲を乞う、
よこしまなことは起こらない。
我が軍旗は同じく赤い、
我が兵士は同じく勇敢、
イングランドは同じく強い。
そう伝えろ」
伝令2★★★フランス王子ノルマンディー公爵からの伝言です。
「危険に囲まれ気の毒や。
俊足の、スペインの子馬を送るさかい
はよ、逃げなはれ」との事です。
王子 「臆病モンの馬には乗れぬ、
やせ馬は今日、君が乗れ。
私は自分の馬を血だらけにして、
今日、あんたを捕まえる。
ふざけたガキにそう伝えろ」
伝令3★★★弟王子フィリップからの伝言です。
「人生期限切れのあんたに
お祈りの本を送ります。
残りの時間を瞑想に使い、
よい旅路を祈ります」
王子 「アホの王子は困ってるだろ、
アカンあの本ないとお祈りでけへん、
つって。
だからこの本あげ返すから、
困ったときに使いなさい。
夜にお祈りするときに、
私のためのお祈りを、
私が聞いてくれますようにと
お祈りするのは
お祈りじゃないと、
アホの子に伝えなさい。
力と数を頼る奴らは自信家だ」
ウィリアム・シェイクスピア
河合祥一郎訳(白水社)より超訳
みなさま、おからだお大事に!
4月19日日曜日 エドワード三世23
ミカエルさま、コメントありがとうございます?
「私の好きなセリフです」
2幕1場
伯爵夫人に恋のサバイバル戦をしている国王が、「愛をくれたら私の愛をあげるから」と、夫人に告白します。永遠の淑女のシンボルとなる夫人が、「ダメ、絶対」と、お断りするセリフです。
あなたがくれるという愛は、
あなたには与えられぬもの
皇帝は、それを女王にあげるから
私にくれという愛は、
私には与えられぬもの
よき妻は、それを夫にあげるから
硬貨に刻んだあなたの肖像
削った者は死罪です
禁断の金属に肖像刻み
王の誓いを破るのですか?
王であるのは結婚よりも
あとから生まれた名誉の称号
アダムは神から夫の称号もらったが
王に選ばれたんじゃない。
天が定めた聖なる掟を
おかすべきではありません
あなたは戦地で働く部下の妻を
ただ、試しているだけです
私は陛下からでなく
その罪から退場いたします。
ウィリアム・シェイクスピア
河合祥一郎訳(白水社)より超訳
みなさま、おからだお大事に!
「私の好きなセリフです」
2幕1場
伯爵夫人に恋のサバイバル戦をしている国王が、「愛をくれたら私の愛をあげるから」と、夫人に告白します。永遠の淑女のシンボルとなる夫人が、「ダメ、絶対」と、お断りするセリフです。
あなたがくれるという愛は、
あなたには与えられぬもの
皇帝は、それを女王にあげるから
私にくれという愛は、
私には与えられぬもの
よき妻は、それを夫にあげるから
硬貨に刻んだあなたの肖像
削った者は死罪です
禁断の金属に肖像刻み
王の誓いを破るのですか?
王であるのは結婚よりも
あとから生まれた名誉の称号
アダムは神から夫の称号もらったが
王に選ばれたんじゃない。
天が定めた聖なる掟を
おかすべきではありません
あなたは戦地で働く部下の妻を
ただ、試しているだけです
私は陛下からでなく
その罪から退場いたします。
ウィリアム・シェイクスピア
河合祥一郎訳(白水社)より超訳
みなさま、おからだお大事に!
4月16日木曜日 エドワード三世22
「私の好きな場面」
ソールズベリー伯爵は、職務で国王軍が包囲中のフランスのカレーに行くため、捕虜ヴィリエに、「無事にフランスの町を通過するための、ノルマンディー公爵シャルルの通行許可証をもらってきて」、と依頼します。
「もらってきてくれたら、君を身代金なしで自由にしてあげる、もらえなかったら、捕虜として帰ってくると誓ってくれ。」
と、お使いを頼みます。
ヴィリエは、シャルルに交渉に行きます。
(4幕3場 のさわり部分)
シャルル 「なんやねん。敵の通行許可のお願いにきたんか」
ヴィリエ 「そやなくて、わての身代金免除のために来ましてん」
シャルル 「そやかてあんた今、自由やんか。ここにおるやん。敵のチャンス作らず、自分のチャンス使わなあかんやろ」
ヴィリエ 「使てええのは正しいチャンスだけですわ。利益は名誉とセットでないと恥になります。敵の通行許可証書いとくなはれ」
シャルル 「書けへん。ソールズベリーの通行許可なんか」
ヴィリエ 「ほんなら出てきた牢屋に戻ります」
シャルル 「なんでやねん。罠から出て罠に帰る鳥がどこにおんねん」
ヴィリエ 「誓いましてん。誓ってなければここから動かんけど」
ウィリアム・シェイクスピア
河合祥一郎訳(白水社)
より超訳
全編が、敵も味方も、
騎士道を大切にする人たちの
戦争風景です。
みなさま、おからだお大事に!
ソールズベリー伯爵は、職務で国王軍が包囲中のフランスのカレーに行くため、捕虜ヴィリエに、「無事にフランスの町を通過するための、ノルマンディー公爵シャルルの通行許可証をもらってきて」、と依頼します。
「もらってきてくれたら、君を身代金なしで自由にしてあげる、もらえなかったら、捕虜として帰ってくると誓ってくれ。」
と、お使いを頼みます。
ヴィリエは、シャルルに交渉に行きます。
(4幕3場 のさわり部分)
シャルル 「なんやねん。敵の通行許可のお願いにきたんか」
ヴィリエ 「そやなくて、わての身代金免除のために来ましてん」
シャルル 「そやかてあんた今、自由やんか。ここにおるやん。敵のチャンス作らず、自分のチャンス使わなあかんやろ」
ヴィリエ 「使てええのは正しいチャンスだけですわ。利益は名誉とセットでないと恥になります。敵の通行許可証書いとくなはれ」
シャルル 「書けへん。ソールズベリーの通行許可なんか」
ヴィリエ 「ほんなら出てきた牢屋に戻ります」
シャルル 「なんでやねん。罠から出て罠に帰る鳥がどこにおんねん」
ヴィリエ 「誓いましてん。誓ってなければここから動かんけど」
ウィリアム・シェイクスピア
河合祥一郎訳(白水社)
より超訳
全編が、敵も味方も、
騎士道を大切にする人たちの
戦争風景です。
みなさま、おからだお大事に!
4月14日火曜日 エドワード三世21
私の好きなセリフです。
4幕4場
「ポワチエの戦いで、フランス軍に包囲された、
王子とオードリーの場、王子のセリフ」
この手がつかめる砂の数は一握り。
全世界も一つの力と呼べば、
簡単にとって投げられる。
砂を一粒ずつ数えたら、
その数に気が遠くなり、
一個の仕事を一億にする。
前後左右にいる敵も、
一個の力だ。
この大軍は一個にすぎない。
一人の人間の力にすぎない。
遠い旅の単位はマイルだ。
何万歩となりゃ行く気が失せる。
洪水を生む水滴は無限、
だがそれはただ、雨と呼ぶ。
一人のフランス王がいて、
巨大な軍隊持っているだけ。
こっちにも一人の王がいる。
だから数を気にするな。
一対一の、いい勝負だ。
ウィリアム・シェイクスピア
河合祥一郎訳(白水社)より 超訳
みなさま、お体、お大事に!
4幕4場
「ポワチエの戦いで、フランス軍に包囲された、
王子とオードリーの場、王子のセリフ」
この手がつかめる砂の数は一握り。
全世界も一つの力と呼べば、
簡単にとって投げられる。
砂を一粒ずつ数えたら、
その数に気が遠くなり、
一個の仕事を一億にする。
前後左右にいる敵も、
一個の力だ。
この大軍は一個にすぎない。
一人の人間の力にすぎない。
遠い旅の単位はマイルだ。
何万歩となりゃ行く気が失せる。
洪水を生む水滴は無限、
だがそれはただ、雨と呼ぶ。
一人のフランス王がいて、
巨大な軍隊持っているだけ。
こっちにも一人の王がいる。
だから数を気にするな。
一対一の、いい勝負だ。
ウィリアム・シェイクスピア
河合祥一郎訳(白水社)より 超訳
みなさま、お体、お大事に!
4月13日月曜日 エドワード三世20
カレー包囲戦は、フランス王が戦意喪失して、
カレー市が降伏。
「カレーの市民のロダンの彫刻」の結果になり、
王妃の言葉でカレー市民は救われ、
イングランドの拠点となりました。
私の手元の参考書では、
これしかわからないのですが、
このあと1347年から
ペストが流行して
フランスもイングランドも混乱、
混乱、としかわかりません。
医学の歴史の本なら、
もっと詳しいかもしれないです。
王子が敵に包囲されまくる場面は、
黒死病と呼ばれたペストを
表現しているのかなとも思います。
みつか通信4月号は、
上手に書き直そうと思って、
遅れてしまいました。
公演案内は、
いまは確実なご案内ができませんが、
再開しましたら、
「超訳 エドワード三世」
から、お送りします。
みなさま、おからだ、お大事に!
カレー市が降伏。
「カレーの市民のロダンの彫刻」の結果になり、
王妃の言葉でカレー市民は救われ、
イングランドの拠点となりました。
私の手元の参考書では、
これしかわからないのですが、
このあと1347年から
ペストが流行して
フランスもイングランドも混乱、
混乱、としかわかりません。
医学の歴史の本なら、
もっと詳しいかもしれないです。
王子が敵に包囲されまくる場面は、
黒死病と呼ばれたペストを
表現しているのかなとも思います。
みつか通信4月号は、
上手に書き直そうと思って、
遅れてしまいました。
公演案内は、
いまは確実なご案内ができませんが、
再開しましたら、
「超訳 エドワード三世」
から、お送りします。
みなさま、おからだ、お大事に!
4月11日土曜日 エドワード三世19
劇は、10年間に起こった戦争を
2時間にまとめてあります。
歴史は、フィリップ六世との
1346年8月26日クレシーの戦いのち、
1346年9月4日〜1347年8月3日
エドワード三世のカレー包囲戦です。
まだ、フィリップ六世と抗争しています。
皇太子ブラックプリンスのポワチエの戦いは
1356年9月19日、7時間の戦争
ジャン二世との戦争です。
劇では、フィリップ六世の出番を
全て、ジャン二世が担当しています。
カレー包囲戦は、包囲する方もされる方も、
どちらも相当、大変だったろうなあと思いますが、
劇は、エドワード三世の
大変そうな姿な姿を見せないのです。
騎士道の主役は、私は大変!と、いうのを
ばらさないのです。
そこを、全て、後継者の息子が
担当して見せています。
後半は、別の場所にいる
(史実では時間も超越して)
父と子が一心同体、と、
いう詩になっています。
みなさま、おからだお大事に!
2時間にまとめてあります。
歴史は、フィリップ六世との
1346年8月26日クレシーの戦いのち、
1346年9月4日〜1347年8月3日
エドワード三世のカレー包囲戦です。
まだ、フィリップ六世と抗争しています。
皇太子ブラックプリンスのポワチエの戦いは
1356年9月19日、7時間の戦争
ジャン二世との戦争です。
劇では、フィリップ六世の出番を
全て、ジャン二世が担当しています。
カレー包囲戦は、包囲する方もされる方も、
どちらも相当、大変だったろうなあと思いますが、
劇は、エドワード三世の
大変そうな姿な姿を見せないのです。
騎士道の主役は、私は大変!と、いうのを
ばらさないのです。
そこを、全て、後継者の息子が
担当して見せています。
後半は、別の場所にいる
(史実では時間も超越して)
父と子が一心同体、と、
いう詩になっています。
みなさま、おからだお大事に!
4月8日水曜日 エドワード三世18
原作を見ますと一見、いつものシェイクスピアのギャグがないなと思うのですが、ギャグがベールに包まれていて、わかりやすくないからです。
エドワード三世と、若い長男ブラックプリンスエドワードの、父と子の場面を前半後半で二分割、
普通なら息子が担当するだろうなあという恋の物語を父が担当、
主役の父が担当するだろうなあという戦争のスペクタクルシーンを息子が担当、
国王と後継者の王子が、
前半と後半で百合の花とライオンの紋章を分割した軍旗のデザインのように、ふたつに分かれ、他の出演者のエピソードで4つに分かれ、
いつものさかさま世界の構造の、とてもきれいなシンメトリーの劇になっています。
浅草リトルシアターの次回の日にちは、
5月9日土曜日です。
「超訳 お気に召すまま」の予定でしたが、
このお話を先送りして、ただいま延期状態の
「超訳 エドワード三世」をお送りするのがよいかと考えています。
ただ、この日にちは、まだ、無事に劇場が開くかどうかが微妙です。
カレー市包囲長期戦のように、また延期になることもあるかと思います。
近くなりましたら、
また、お知らせいたします。
みなさま、おからだお大事に!
エドワード三世と、若い長男ブラックプリンスエドワードの、父と子の場面を前半後半で二分割、
普通なら息子が担当するだろうなあという恋の物語を父が担当、
主役の父が担当するだろうなあという戦争のスペクタクルシーンを息子が担当、
国王と後継者の王子が、
前半と後半で百合の花とライオンの紋章を分割した軍旗のデザインのように、ふたつに分かれ、他の出演者のエピソードで4つに分かれ、
いつものさかさま世界の構造の、とてもきれいなシンメトリーの劇になっています。
浅草リトルシアターの次回の日にちは、
5月9日土曜日です。
「超訳 お気に召すまま」の予定でしたが、
このお話を先送りして、ただいま延期状態の
「超訳 エドワード三世」をお送りするのがよいかと考えています。
ただ、この日にちは、まだ、無事に劇場が開くかどうかが微妙です。
カレー市包囲長期戦のように、また延期になることもあるかと思います。
近くなりましたら、
また、お知らせいたします。
みなさま、おからだお大事に!