4月29日日曜日 サー・トマス・モア④
映画はわかりやすいですが、
戯曲は、「ユートピア」の物語を知ってる
また、モアを知っている
前知識がないと、なんだろうこれは?
という場面が、よくあります。
歴史劇は、前もって知っている方が、
面白いですものね。
劇にヘンリー8世は登場せず、
慈悲深い王が、・・優しい王が、・・
と、話題に出るだけです。
「ユートピア」を解説者が
わかりやすくお話します。
他にも、モア著作に関するギャグがあるんだろうと思われますが、
いま、わかります範囲でお伝えします。
劇中にある
ラテン語については、私は、
2020年からラテン語を学ばないと、いやそれも
できないだろうとは思われますが期待して
いまは当然ながら
発音すらわかりませんのです
劇のお話は、でもでもいいですよ。
モアですから
戯曲は、「ユートピア」の物語を知ってる
また、モアを知っている
前知識がないと、なんだろうこれは?
という場面が、よくあります。
歴史劇は、前もって知っている方が、
面白いですものね。
劇にヘンリー8世は登場せず、
慈悲深い王が、・・優しい王が、・・
と、話題に出るだけです。
「ユートピア」を解説者が
わかりやすくお話します。
他にも、モア著作に関するギャグがあるんだろうと思われますが、
いま、わかります範囲でお伝えします。
劇中にある
ラテン語については、私は、
2020年からラテン語を学ばないと、いやそれも
できないだろうとは思われますが期待して
いまは当然ながら
発音すらわかりませんのです
劇のお話は、でもでもいいですよ。
モアですから
4月28日日曜日 サー・トマス・モア③
「我が命つきるとも」原題は、すべての時流にあった人、かな?昔、アメリカではジェームス・ボンドのカジノ・ロワイヤルが抜くまでトップの集客数だったというので見たんです。主役モアがよいのはもちろんですが、ヘンリー8世が、すごく好きです。薔薇戦争の、悩む国王と間逆の太陽キャラクターですね。それでもすごく悩んだのだと思うんですが楽しそう、アントニーみたいです。
4月25日 木曜日 サー・トマス・モア②
「ユートピア」は、日本語で
理想的国家と訳された、SF小説です。
お話といえば神話なら知っているよ
という昔
モアという人は空想科学小説を作った
発明家だったんですね
ただ
作家の仕事として書いたのではなく
政治家の頭脳で好きなことを自由に
書いたのではないかと思われます。
理想的国家と訳された、SF小説です。
お話といえば神話なら知っているよ
という昔
モアという人は空想科学小説を作った
発明家だったんですね
ただ
作家の仕事として書いたのではなく
政治家の頭脳で好きなことを自由に
書いたのではないかと思われます。
4月22日月曜日 サー・トマス・モア①
躑躅(ツツジ)の季節になりました!
ユートピアという言葉は、いまは皆さん
ご存じの言葉ですよね。語源が、この人です。
この言葉を発明した人です。
高校生用の電子辞書の発音は
ユートピア、ですが、
起源の発音は、
ユトウピア
らしいです。
明治時代は、「理想国家」と訳されています。
モアがこの言葉を作りましたときの意味は、
「どこにもない国」
です。
ユートピアという言葉は、いまは皆さん
ご存じの言葉ですよね。語源が、この人です。
この言葉を発明した人です。
高校生用の電子辞書の発音は
ユートピア、ですが、
起源の発音は、
ユトウピア
らしいです。
明治時代は、「理想国家」と訳されています。
モアがこの言葉を作りましたときの意味は、
「どこにもない国」
です。
4月15日月曜日 じゃじゃ馬ならし満員御礼
浅草リトルシアターご来場
みなさまどうもありがとうございました!
今回、練習中に発見したのですが
ペトルーチオ君は、はじめは
なんにも持たずに練習していたのですが
MCマイク持ったとたんに
すごくやりやすくなったものです
単純にマイク持つと、仕切りやすいんですね
みなさま、
なんとなく自信が持てないときは、
マイクを持ってみてください
みなさまどうもありがとうございました!
今回、練習中に発見したのですが
ペトルーチオ君は、はじめは
なんにも持たずに練習していたのですが
MCマイク持ったとたんに
すごくやりやすくなったものです
単純にマイク持つと、仕切りやすいんですね
みなさま、
なんとなく自信が持てないときは、
マイクを持ってみてください
4月10日水曜日 じゃじゃ馬ならし④
キャタリーナ
ヒロインです。
じゃじゃ馬です。
このギャグを成立させるには、
配役は、たいへん困難だと
思います。
美人すぎると、美人だから
そこまでしなくていいじゃない。
と、ペトルーチオ君が、
悪い男の人になってしまい、
かといって
男の人側の
攻撃力を柔らかくすると
なんで、そんなんで、女の人は従った?
と、ラストが不満になりますね。
ヒロインです。
じゃじゃ馬です。
このギャグを成立させるには、
配役は、たいへん困難だと
思います。
美人すぎると、美人だから
そこまでしなくていいじゃない。
と、ペトルーチオ君が、
悪い男の人になってしまい、
かといって
男の人側の
攻撃力を柔らかくすると
なんで、そんなんで、女の人は従った?
と、ラストが不満になりますね。
4月9日火曜日 じゃじゃ馬ならし③
ペトルーチオ君の目的は、
金かねカネです。
金さえあれば、どんな女でもいい。
逆玉の輿に乗りたくて
キャタリーナをターゲットに
さんざん苦労するけど、
この人ぜんぜんこわれない。
相手もこわれない格闘技。
2人とも最強だから。
と、いうのが本編です。
金かねカネです。
金さえあれば、どんな女でもいい。
逆玉の輿に乗りたくて
キャタリーナをターゲットに
さんざん苦労するけど、
この人ぜんぜんこわれない。
相手もこわれない格闘技。
2人とも最強だから。
と、いうのが本編です。
4月8日 花祭り じゃじゃ馬ならし②
1600年代に、わが国に、邪邪馬という
言葉があります。
意味。人に慣れないあばれ馬、他人のいうことをきかないあばれものby日本国語大辞典
坪内先生は、これを引用したのでしょうか
内容は、
ただただ、暴れる野獣のならしかたです
女性蔑視とクレームきても
仕方がない内容ですが、
ほら、シェイクスピアだから!
言葉があります。
意味。人に慣れないあばれ馬、他人のいうことをきかないあばれものby日本国語大辞典
坪内先生は、これを引用したのでしょうか
内容は、
ただただ、暴れる野獣のならしかたです
女性蔑視とクレームきても
仕方がない内容ですが、
ほら、シェイクスピアだから!
4月7日日曜日 じゃじゃ馬ならし①
明日は、お花祭り
おめでとうございます。
4月13日は、浅草リトルシアター
超訳じゃじゃ馬ならしです。
原題 The Taming of the Shrew
tamingは、調教
shrewは、女子のガミガミ屋さん
昔々、
日本語訳タイトル
ぢゃぢゃ馬馴らし
と、したのが坪内逍遥です。
その時代
乱暴な強い女の子を
じゃじゃ馬といってたんですね。
うまいねえ、と、いう
タイトルですねえ
おめでとうございます。
4月13日は、浅草リトルシアター
超訳じゃじゃ馬ならしです。
原題 The Taming of the Shrew
tamingは、調教
shrewは、女子のガミガミ屋さん
昔々、
日本語訳タイトル
ぢゃぢゃ馬馴らし
と、したのが坪内逍遥です。
その時代
乱暴な強い女の子を
じゃじゃ馬といってたんですね。
うまいねえ、と、いう
タイトルですねえ
| ホーム |